LGBTをフェミニズムの視点で考える ~「性」の常識って何だろう~
エポック10フェスタ2017
輝いて女と男(ひととひと) 私が変わる 未来も変わる
講演会
LGBTをフェミニズムの視点で考える
~「性」の常識って何だろう~
エポック10 研修室2 IKE Biz(としま産業振興プラザ)3階
豊島区西池袋2-37-4 池袋駅西口徒歩7分
講師:遠藤まめた(やっぱ愛ダホ!idaho-net代表)
私たちが当たり前に思っていることは、本当にあたり前?
LGBTって他人事?
性別は女と男の二つだけ?
結婚は男性と女性のためだけのもの?
定員40名
参加費無料
保育あり(要予約)
■申込先:豊島区男女平等推進センター(エポック10) IKE Biz(としま産業振興プラザ)3階
TEL:03-5952-9501
FAX:03-5391-1015
Eメール:A0029117(a)city.toshima.lg.jp
講座名、名前、電話を明記のうえ、電話、ファックス、Eメールまたは窓口でお申し込みください。
定員40名、申し込み順です。申し込み後、参加できなくなった場合は、早めにその旨、ご連絡ください。
■保育について
6カ月以上未就学児。先着順(15人まで)・要予約。
申込みはファックス、Eメール、窓口にて。
幼児名(ふりがな)、年齢(○歳○カ月)を明記のうえ、イベント開始日1週間前までにお申し込みください。
主催:エポック10ゼミの会/エポック10フェスタ2017実行委員会