第十八回 原子力市民委員会(CCNE) ~原子力の安全における自治体の役割と課題~

第十八回 原子力市民委員会(CCNE) ~原子力の安全における自治体の役割と課題~

 

日時: 6月 9日(金)13:45~16:45

場所:四谷地域センター 多目的ホール http://ycc.tokyo/about.html

     (東京都新宿区内藤町87番地  四谷区民センター12階)

      最寄駅:地下鉄 丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分

 

【6/9】「第十八回 原子力市民委員会 ~原子力の安全における自治体の役割と課題~」開催のお知らせ 

プログラム

第一部:原子力の安全における自治体の役割と課題

(1)座長挨拶  九州大学大学院比較社会文化研究院教授  吉岡 斉

(2)自治体の役割・課題に関する原子力市民委員会としての問題意識

            原子力規制部会コーディネーター 菅波 完

(3)新潟県の状況  新潟県原子力安全対策課 課長  須貝 幸子

 (4) ディスカッション

第二部:「2017年版脱原子力政策大綱」作成に向けて

 

原子力市民委員会 http://www.ccnejapan.com/