1.性別 (必須) 女男 2.年齢 (必須) 10代20代30代 3.職業 (必須) (1)現在働いていますか? A.働いている B.働いていない (2)これまで働いた経験は?(アルバイト、パート含む) なし1〜5ヵ所5〜10ヵ所10ヵ所以上 (1)Aと答えた方(現在「働いている方」) ➔4-1からの質問にお答えください。 Bと答えた方(現在「働いていない方」) ➔4-2からの質問に進んでください。 4-1.現在、働いている方に伺います。 ※このアンケートでは、有償での働きに限定しています。 (1) 職場の業種、雇用形態等 働いている職場はどのようなところか、あなたの働き方の状況・勤続年数・各々の項目で、あてはまるものを選択してください。 ① 業種 ※記号は、日本産業標準分類を使用 (必須) ※複数ある場合は、当てはまるもの全てお答えください。 ---A 農業、林業(畜産農業、園芸サービス含む)B 漁業(水産養殖業含む)C 鉱業、採石業、砂利採取業D 建設業(電気工事業含む)E 製造業(食品、たばこ、繊維、家具、印刷・製本業、化学品・医薬品等)F 電気・ガス・熱供給・水道業G 情報通信業(通信業、放送業、インターネット付属サービス業、映像・音声、新聞・出版業)H 運輸業、郵便業(鉄道業、自動車運送業、航空運輸業、倉庫業)I 卸売業、小売業(通信販売・訪問販売・自動販売機・その他無店舗小売業を含む)J 金融業、保険業(銀行、協同組織金融業、貸金業、クレジットカード業、商品先物取引業 等)K 不動産業、物品賃貸業L 学術研究、専門・技術サービス業(法律事務所、社会保障労務士事務所、デザイン業、著述・芸術家、経営コンサルタント業、広告業、機械設計業、商品・非破壊検査業、写真業 等)M 宿泊業、飲食サービス業(持ち帰り・配達飲食サービス業含む)N 生活関連サービス業、娯楽業(洗濯・理容・美容・浴場業、火葬・墓地管理業、冠婚葬祭業、映画館、競輪・競馬、スポーツ施設、公園・遊園地 等)O 教育、学習支援業(幼稚園、小・中・高校、学校教育支援機関、学習塾 等)P 医療、福祉Q 複合サービス事業(郵便局、農林水産協同組合、事業協同組合)R サービス業(他に分類されないもの)(廃棄物処理業、自動車整備業、機械等修理業、職業紹介・労働者派遣業、警備業、政治・経済・文化団体、宗教、屠畜場 等)S 公務(他に分類されるものを除く)(国家公務、地方公務)T その他(分類不能の産業) ② 働き方の形態 (必須) パート・アルバイト 派遣 正規職員 非正規職員 その他(フリーランス、自営業など) ③ 勤続年数 (必須) 1年未満 1年以上2年未満 2年以上3年未満 3年以上 (2) 今の職場(働き方)に満足していますか? (必須) 満足していない ➔(2-1)へ 満足している ➔(3)へ (2-1) 満足していない(A)と答えた方に伺います ① その理由はなんですか?(いくつでも) (必須) 給料(不払い、遅延、サービス残業 等) 残業など、拘束時間が長い 休日、休憩時間が少ない、取りにくい パワハラやいじめがある 人間関係 各種保険と年金制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)未加入 やりがいに欠ける その他: 具体的に ② その理由の中で、最も解決したい問題だと思っていることや、悩んでいることは何ですか? 前項のA~Hの中から選んで下さい。( ) ③ 前項②の問題に対し、どこかに相談しましたか? (必須) 親・家族友人・先輩同僚・上司相談サイト東京都労働相談情報センター労働基準監督署市区等の行政機関労働組合ハローワーク若者サポートステーション(サポステ*)NPOや民間団体高校や大学の先生や窓口 ➔以上、相談した人(A〜L)は④へどこにも相談しなかった➔⑤へ *サポステ…働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者に対し、キャリア・コンサルタントなどによる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への就労体験などにより、就労に向けた支援を行っている。 ④ 前項③で「A~L」に○をつけた方に伺います 相談をして問題は解決しましたか? (必須) 解決した解決しなかったあきらめた その他: (3) 全ての方に伺います。 どのようにすれば働きやすい職場にしていけると考えますか? (4) 全ての方に伺います。 仕事・働くことに関して、悩みやトラブルが生じた場合に相談する場所として以下のようなところがあります。 ① 知っているものに○をつけて下さい。 (必須) 東京都労働相談情報センター労働基準監督署市区等の行政機関労働組合ハローワーク若者サポートステーション(サポステ)NPOや民間団体 ② 行ったことがある所があれば、上記から選んで下さい。( ) ③ 一番相談に行きやすいと思うところはどこですか( ) 4-2.現在、働いていない方に伺います ※このアンケートでは、「働いている方」を有償労働に限定しています。 (1) 現在、働いていない理由はなんですか? (必須) 仕事を探しているが見つからないやりたいことがない病気や体の理由働きたくない仕事以外にやることがある学生・主婦その他(具体的に: ) (2) 仕事・働くことに関して、悩みやトラブルが生じた場合に相談する場所として以下のようなところがあります。 ① 知っているものには○をつけて下さい。(必須) 労働基準監督署東京都労働相談情報センター企業内労働組合個人加盟ユニオンハローワーク若者サポートステーション(サポステ*)NPOや民間団体 *サポステ…働くことに悩みを抱えている15歳〜39歳までの若者に対し、キャリア・コンサルタントなどによる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への就労体験などにより、就労に向けた支援を行っている。 ② 行ったことがある所 上記から選んで下さい。( ) ③ 一番相談に行きやすいと思うところはどこですか( )